2006年09月07日号
2:残コン・戻りコン~状況に変化なし 具体的な取り組み少なく
国土交通省は1日、「残コン・戻りコンの発生抑制、有効利用に関するアンケート調査」の結果を公表した。建設会社、生コン事業所とも残コン・戻りコンの発生を認識している結果となった。その要因について、「購入者側が余裕を見て発注」との回答が9割以上を占めた。しかし、建設会社の多くが発生の状況を把握していないという回答。発生抑制の必要性は認識しているが、具体的な取り組みを考えているのは約30%だった。国交省では「結果として状況は(97年度と比べ)変わっていない」と総括している。